• Blog
  • YOUTUBE
  • Facebook
  • Instagram
  • 電話番号
  • お問い合わせ

フジテックってこんな会社

フジテックは社員全員が
「イキイキと活躍できる」会社です!

 

多様な働き方・キャリア

産休・育休・テレワークでライフ・ワークバランスを実現

女性社員が仕事と家庭を両立して、イキイキと長く活躍してもらうために、産休・育休に加えて、育児期間中のテレワークの導入を開始しました。まだまだ、試行錯誤の中ではありますが、社員の声を取り入れ、誰もが働き続けられる会社を目指します。

家庭の事情で引越しをして出社が困難な状況でしたが、テレワークを導入して頂き、
通勤に対する不安がなくなりました。 自宅で集中して仕事ができ、通勤時間がない分、
子どもと一緒に過ごせるので時間を有意義に活用しています。
今後は、他の部署でもテレワークを普及できるように見直し等を進めています。

高卒・未経験を応援!教育体制&キャリアアップイメージ

アーチ曲げ

フジテックの社員の多くは新卒・未経験での入社です。入社後は、外部での研修、OJTを通じて少しずつ仕事に慣れていってもらいます。はじめは先輩社員の補助が中心ですが、2年目には、一人で担当する業務も増えてきます。さらに、技術力やリーダーシップ等の適正により、若手・中堅社員で班長や主任といった立場を目指すことも可能です。

運転技術+αのドライバーへ 現場サポートの仕事で活躍!

配送部のドライバーは、トラックの運転だけが仕事ではありません。搬出入、お届けしたお客様とのコミュニケーションも重要な役割の一つです。

運転+αの仕事とは?

  • 搬出入のためのクレーン、フォークリフト操作
  • 現場作業補助
  • 配送先での顧客とのコミュニケーション

フジテックの社員に聞きました!

アーチ曲げ
2018年入社
製造部(川口工場)

業務内容:比較的小さい製品の加工をしています。段取り~完成まで担当しています。

初めて見学させていただいたとき、とても緊張して不安もあったのですが、社員の方が優しく出迎えてくれました。社員同士が笑顔で会話しているのを見て、この会社だったら楽しく仕事ができると思って志望しました!
私は今年で3年目になりますが今は機械を動かして小さいものをメインで加工しています。1年目、2年目の時は先輩方のテコについていました。初めは教えられたことが全然覚えられず何回も先輩に怒られて僕はこの仕事向いてないのかなと思ったことも少なくありません。しかし、少しずつできるようになり、先輩に褒めてもらったときは凄く嬉しかったです。 今ではそれがやりがいで頑張っています。
今はまだ小さい製品メインですが、先輩がやっているような大きい製品ができるように日々精進していきます!

2004年入社
製造部(加須工場) 

業務内容:アングルベンダー一筋で、日本を代表する電波塔のアンテナ架台を曲げるなど、有名な物件の曲げにも携わっています。

在籍していた学校に(現)会長が来たことがきっかけでフジテックを知りました。会社見学の時に雨が降っていたのですがわざわざ会長自ら自宅まで送って頂いた事はかなりの衝撃でした。 今思えばこれが決め手になったと思います。
入社して感じたのは、それぞれが仕事への拘りを強く持っているという印象でした。仕事中は厳しい雰囲気もありながら、それでも休憩時間に集まって雑談したりと楽しい時間もあり、社会人1年目の自分にはどの時間も勉強になることばかりでした。
一方で大変だったことは仕事を覚えて身に付くまでの期間です。試し曲げなどなく常にお客様からお預かりした材料での加工なので失敗するとお客様へご迷惑をかけることもあります。今でも失敗がないわけではないですが リカバリーする技術などを身に付けて防げることも増えました。 やりがいは有名な建築物に自分の加工した製品が使われることです。テレビなどでその物件を見ると嬉しくなります。
技術を活かして「曲げる」というだけでなくお客様の要望に今まで以上に応えられるようになりたいです。

2003年入社
配送

業務内容:お客様の工場へ加工した製品の配達、材料の受け取りをします。関東近郊他、新潟県など遠方への配達も担当しています。

前職では運送会社に10年ほど勤めましたが、会社の規模縮小の為に退職しました。求人募集で【鋼材曲げ加工品の配達】フジテック…を見付けて勤務地、休日などの条件が良かったのでさっそく電話をかけてフジテックで働ける事になりました。
工場で曲げた製品を運ぶ事が私の役割ですが、工場で働く事が初めてだったので、鉄やステンレスを曲げる工程を見てビックリしたのを覚えています。
現在、新潟県内のお客様への配達が月に数回あるのですが、入社当時は道も知らないし、冬場は雪道だし本当に怖いし大変でした。今ではお客様にも顔も覚えてもらえて、配達先でお客様に「いつもありがとう!」と言われると嬉しくなります。
今後の目標は、当然ですが無事故無違反とグッドドライバーの育成です。全てはお客様の為に走ります!